Installation Art
所属作家のアート作品を製作し、国内外のさまざまな場所に展示しています。お問合せはContactから
菱川勢一映像インスタレーション作品「Siren in the Silence」
15min / 8K / Spatial Audio
2024年9月20日 ~11月1日
北海道白老町 ルーツ&アーツしらおい2024会場にて上映
この作品のテーマは「調和」と「共鳴」です。日本の伝統的な「おりん」を自然の中で鳴らし、禅の精神を現代の人たちに再度気が付いてほしいというメッセージが込められたポエティック・ドキュメンタリー作品。
自然はいつも共存を求めてきました。
でも、私たちはその呼びかけに耳を傾けようとしませんでした。
この「おりん」は、日本の伝統的な仏具です。
自然の中でおりんが鳴ります。それは、心をひとつにし、純粋な気持ちになるための合図です。
争いの終わりの合図を鳴らしましょう。
私たちが変わる合図を鳴らしましょう。
おりんが響きます。自然と共に調和するために。
Artist : Seiichi Hishikawa
Orin provided by Shimatani Syouryu Studio Co., Ltd.
Orin Manipulation: Yoshinori Shimatani, Seiichi Hishikawa
Voice: Tim Stephenson
Location cooperation: Abe Farm, Shiraoi Town
Production Management: Kosuke Nakaya (kuwaku)
Production Cooperation: DRAWING AND MANUAL
菱川勢一映像インスタレーション作品「Karmen」
4K x 5 Screen Video Installation Art / Spatial Audio / 5min
台湾 高雄市 Pier2 にて 2023年11月3日〜12月3日に展示
台湾の鉄のものづくりの現場に実際に足を運び、900カットに及ぶ高雄にある鉄が形を変えていく様子を詳細に収録し、見事に完成させた映像インスタレーションアート。この作品では、高雄の熟練した鉄の職人たちと高性能な機械がまるでオペラの名曲「Carmen」を壮大に奏でているかのようにリアルに描かれています。誇りを込めたそのタイトルは「Karmen」。まさに高雄=Kaohsiungが歌い上げるカルメン=Carmenです。立ち込める火花と煙、油の匂い、轟音と静寂が見事に交錯しながら、同時に最新技術による先端のものづくりと人間の強いパワーが絶妙な調和を持って表現された世界が大胆に展開されます。2011年にカンヌライオンズで三部門を獲得し、世界が注目した日本の美しい森の中で木琴がカンタータを奏でる印象的な映像作品「森の木琴」を監督した菱川勢一が、サウンドデザイナーの清川進也と再びタッグを組み、この作品を見事に完成させました。4K高精細の映像を使用した5面のスクリーンが会場全体を覆い尽くし、緻密に設計された無数のピースと壮大なスケールで魅せる音と映像の繊細なシンクロするインスタレーション作品.


 
            
              
            
            
          
               
            
              
            
            
          
              